綾瀬駅エリアにあるホワイトニングのクリニック&サロンをピックアップ。「できるだけ安く、それでいてしっかりホワイトニングできて、白さをキープできるのがいい!でも、痛かったり染みたりするのはイヤ!」なんて考えるワガママ女子のために、おすすめのポリリンホワイトニングの施術が受けられるクリニック&サロンを中心にご紹介します。
ポリリンホワイトニングとは、通常歯医者さんのホワイトニングで使用される「過酸化水素」に国際特許取得※1の「短鎖分割ポリリン酸」を加えたホワイトニング方法のことです。ポリリン酸は、食品にも含まれている安全な成分なのですが、過酸化水素に短鎖分割ポリリン酸を加えることによって以下の5つのメリットがあります!
※1※平成25年4月26日登録/国際特許 第5254375号「ポリリン酸と水溶性コラーゲンの複合体材料とその製造方法」
(https://patentscope2.wipo.int/search/ja/detail.jsf?docId=JP272824031)
ポリリンホワイトニングに使用される「ポリリン酸Na」には、歯の表面に付着した汚れを優しく浮き上がらせて剥がし落とす力と共に、歯の内部を漂白する「過酸化水素」の漂白効果を高める働きがあります。そのため、痛みやダメージの原因ともなる過酸化水素の濃度を低くして刺激を抑えながらも、しっかりと漂白作用を保ちます。
また、薬液によって着色するのではなく、歯の表面と内部それぞれを白くするため、キラキラとツヤ感のある、自然な白さの歯になれちゃうんです。
ポリリンホワイトニングをすると歯がポリリン酸でコーティングされます。ポリリン酸は、歯の汚れを落とすだけでなく、歯に汚れを付着するのを防ぐ働きもあります。そのため、白さを長持ちさせることができます。
歯を漂白するだけの普通のホワイトニングは、「過酸化水素」が歯の内部の色素を分解する際に脱水作用があるため、強い痛みを感じる場合があります。
ポリリンホワイトニングでは、漂白で脱水した部分にポリリン酸が潤いを与えることでダメージから守り、施術中・施術後の痛みを大幅に軽減させます。ただし痛みの感じ方には個人差があるため、注意は必要です。
普通のホワイトニングでは、「過酸化水素」が歯を漂白するときに脱水症状がおこります。そのため、施術後の歯は今まで以上に色素を水分と共に吸収しやすくなってしまうんです。
ですが、ポリリンホワイトニングの場合は、ポリリン酸Naが歯に潤いを与えながら漂白できるので、脱水状態が起きづらくなります。
そのため施術後すぐに食事をしてもOK。なんとコーヒーを飲んでも大丈夫なのだそうです。
普通のホワイトニングは、歯のエナメル質表面を細かい凹凸状態に変えることで、光を乱反射させ、歯の中の色を透けにくくし、白く見させる効果もあります。そのため、仕上がりは「すりガラス」のようなややマットな白さになります。
ポリリンホワイトニングは、歯のエナメル質の主成分である透明な「リン酸カルシウム結晶」で歯の表面を覆います。そのため、ツルツルした質感で、ツヤのある透明感の高い白さに仕上がります。
2022年2月18日「綾瀬 ポリリン」「綾瀬駅 ポリリン」でGoogle検索した際に表示される歯科クリニックをピックアップしました。
参照元:秀デンタルクリニック HP(https://musee-whitening.com/clinic/tokyo/20815)
※2022年2月18日時点
秀デンタルクリニックでは、ミュゼホワイトニングのポリリンホワイトニングを提供しています。過酸化水素とポリリン酸を同時に使った施術で、従来の施術で課題となっていた痛みを緩和できるのが特徴です。ポリリン酸が漂白効果をアップさせるので、より短期間で白く輝く歯を目指すことができます。
また、ポリリンホワイトニングに含まれている「リン酸カルシウム結晶」が歯の表面を覆ってくれることで、歯に自然なツヤと透明感をもたらしてくれるそう!
足立区にあるホームセンター「ビバホーム」の2階にあり、通いやすいと評判の秀デンタルクリニック。分かりやすい場所にあるので、方向音痴さんでも迷わずにたどり着けます。無料の駐車場も300台分あるので、「混んでいて車が停められない」「余計な駐車料金がかかる」ということがありません。
院内にキッズスペースを完備しており、お子さん連れで通いやすいのもうれしいポイント。平日は19時半まで、土日も18時まで診療を行っているので予約を取りやすいでしょう。
秀デンタルクリニックの
公式HPから
ホワイトニング情報をcheck
ビバホームにあり、通うのが苦にならなそうなのでホワイトニングを始めてみました。ずっとやってみたかったので嬉しいです。コーヒー等が好きでよく飲むので歯磨きだけではなかなか白い歯にはなれなかったのでよい機会でした。先生もスタッフさんも感じの良い方々でした。
足立区神明のビバホームに入っていて通いやすいです。キッズコーナーもありがたいですし、土日診療があるのも助かっています。治療も丁寧にしてくださり、良い歯科だと思います。
足立区内で矯正歯科をやっている所を検索して、よく行くビバホームの歯医者さんが便利で良いかなと行ってみましたが、とても良い先生で説明もわかりやすくて大正解でした!良い大人ですが、歯医者さんって怖いイメージがありまして..行くまで不安だったんですが、こちらの先生のお陰でイメージが変わりました。
※価格は全て税込です。
住所 | 東京都足立区神明2-6-14 ビバホーム足立神明店 2F |
---|---|
アクセス | 「綾瀬駅」より車で23分 |
診療時間 | 平日 10:00~13:00/14:30~19:30 土日 9:30~13:00/14:30~18:00 |
休診日 | 祝日 |
電話番号 | 03-6661-4182 |
秀デンタルクリニックの公式HPから
ホワイトニング情報をcheck
2022年2月18日「綾瀬 ホワイトニング」「綾瀬駅 ホワイトニング」でGoogle検索した際に表示される歯科クリニックの内、ポリリンホワイトニング以外の治療をしているものをピックアップしました。
参照元:綾瀬駅前りょうデンタルクリニック HP(https://www.ryo-dental.net/)
※2022年2月18日時点
JR・東京メトロ「綾瀬駅」を東口から出て、歩いて15秒ほどの場所にある綾瀬駅前りょうデンタルクリニック。アクセスが抜群で、通うのが苦になりません。土曜は19時まで、日曜は13時半までですが診療を行っており、忙しい方でも通いやすいクリニックです。
綾瀬駅前りょうデンタルクリニックは開放的な半個室タイプの診療室のほか、広々とした個室タイプの診療室を設けています。治療内容に関係なく誰でも個室タイプを利用できるそうなので、まわりの視線が気になるという方は事前に相談してみるとよいでしょう。
治療方法も丁寧にわかりやすく説明してくださり、こちらの話もしっかり聞いた上で進めてもらえたので安心して受けられました。人気なので、時折予約が取りにくいかなと感じることもありましたが、まったく取れないわけでもないですし、調整してくださるので助かります。
治療も大変丁寧で迅速にしてくれますし、また先生やスタッフの方もとても優しいです!また仕事柄土日しか行けないので、土日もやっているのは本当に通いやすくありがたいです。部屋が隣り合っていないので、そこもとても良いと思っています。
いつも親切なご対応と楽しいお話に少し緊張してたのも忘れてあっという間に診療が終わってしまいます。 院内はおしゃれで、安心安全に気配りされていて居心地の良い空間に癒されます。
公式HPに記載なし
住所 | 東京都葛飾区小菅4-12-3 1階 |
---|---|
アクセス | 「綾瀬駅」東口より徒歩15秒 |
診療時間 | 平日 10:00~13:00/14:30~20:00 土曜 10:00~13:00/14:30~19:00 日曜 10:00~13:30 |
休診日 | 水曜、祝日 |
電話番号 | 03-6662-4183 |
参照元:相原歯科医院 HP(http://www.aihara-dental.com/)
※2022年2月18日時点
相原歯科医院ではクリニックで行うオフィスホワイトニングと、自宅でセルフで行えるホームホワイトニング、そしてその両方を組み合わせたデュアルホワイトニング、計3つのホワイトニングメニューを用意しています。ホワイトニングコーディネーターが在籍しており、どのメニューが自分に合っているかを相談しながら決めることができます。
ホワイトニング以外に、ヒアルロン酸を注入することでほうれい線を目立たなくする「ヒアルロン酸注入」、筋肉のこわばりをほぐすボツリヌストキシン製剤を注射するボトックス注射(ボツリヌストキシン製剤療法)といった美容治療メニューを揃えています。ボトックス注射は食いしばりや歯ぎしり、ガミースマイルの改善に用いられるそうです。
歯のクリーニングで数年前からお世話になっております。非常に丁寧に診ていただけるので、いつも安心してお任せしています。(中略)院内も大変綺麗で、緑が見える広々としたスペースなのでくつろげます。これからも通い続けたいです。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.co.jp/maps/place/相原歯科医院/@35.7634024,139.822085,17z/data=!4m7!3m6!1s0x60188fb81e942031:0x8f3985188631065d!8m2!3d35.7633981!4d139.8242737!9m1!1b1?hl=ja)
受付の方々、先生や歯科衛生士の方々皆さんとても感じが良く、治療やクリーニングでは、治療にあたっての私の心配事に細部まで気を使って応えて頂き、感謝しております。(中略)本当に良い医院に出会えて、嬉しく思います!
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.co.jp/maps/place/相原歯科医院/@35.7634024,139.822085,17z/data=!4m7!3m6!1s0x60188fb81e942031:0x8f3985188631065d!8m2!3d35.7633981!4d139.8242737!9m1!1b1?hl=ja)
治療には細かい説明があり、こちらもとても納得してから行ってくれます。(中略)目の前に駐車スペースがあるのと、駅からも近いのでとてもかよいやすいです。とてもおすすめです。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.co.jp/maps/place/相原歯科医院/@35.7634024,139.822085,17z/data=!4m7!3m6!1s0x60188fb81e942031:0x8f3985188631065d!8m2!3d35.7633981!4d139.8242737!9m1!1b1?hl=ja)
※価格は全て税不明です。
住所 | 東京都足立区綾瀬3-6-4 |
---|---|
アクセス | 「綾瀬駅」西口より徒歩3分 |
診療時間 | 平日 9:00~13:00/14:30~19:00 土曜 9:00~13:00/14:30~17:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 03-3620-1212 |
参照元:たかなし歯科医院 HP(https://takanashi-shikaiin.com/)
※2022年2月18日時点
たかなし歯科医院では自宅でセルフで行うホームホワイトニングを用意しています。一度専用のマウスピースを型取りし、専用のジェルを購入しておけば、好きなタイミングでホワイトニングができるのが魅力。オフィスホワイトニングに比べて治療費が安く、たかなし歯科医院では30,000円で提供しています。
女性のドクターが在籍しているので「歯の黄ばみのことを男性に相談するのは勇気がいる…」「できれば同性の医師に診てもらいたい」という女性におすすめです。クリニック内にキッズスペースを設けているので、お子さん連れの方も通いやすいでしょう。
とても綺麗な歯科医院。治療方法、通院期間なども丁寧に説明してくれて安心して通えます!ここを選んで良かった!
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.co.jp/maps/place/たかなし歯科医院/@35.760779,139.8271473,17z/data=!4m7!3m6!1s0x60188fa39df756b7:0x24555fd48479a029!8m2!3d35.760779!4d139.829336!9m1!1b1?hl=ja)
先生も衛生士さんも穏やかで優しいです。(中略)レントゲンや口腔カメラの写真などで丁寧に説明してくれますし、こちらの質問にもきちんと答えてくださいます。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.co.jp/maps/place/たかなし歯科医院/@35.760779,139.8271473,17z/data=!4m7!3m6!1s0x60188fa39df756b7:0x24555fd48479a029!8m2!3d35.760779!4d139.829336!9m1!1b1?hl=ja)
先生の人柄もよくコミュニケーションもとれていたので、安心しながら治療を受けることが出来ました。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.co.jp/maps/place/たかなし歯科医院/@35.760779,139.8271473,17z/data=!4m7!3m6!1s0x60188fa39df756b7:0x24555fd48479a029!8m2!3d35.760779!4d139.829336!9m1!1b1?hl=ja)
※価格は全て税込です。
住所 | 東京都足立区綾瀬2-33-1 アンティニティアヤセ 1F |
---|---|
アクセス | 「綾瀬駅」東口より徒歩5分 |
診療時間 | 平日 9:30~13:00/14:30~19:00 土曜 9:00~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 03-6662-4930 |