大東市エリアにあるホワイトニングのクリニック&サロンをピックアップ。「できるだけ安く、それでいてしっかりホワイトニングできて、白さをキープできるのがいい!でも、痛かったり染みたりするのはイヤ!」なんて考えるワガママ女子のために、おすすめのポリリンホワイトニングの施術が受けられるクリニック&サロンを中心にご紹介します。
ポリリンホワイトニングとは、通常歯医者さんのホワイトニングで使用される「過酸化水素」に国際特許取得※1の「短鎖分割ポリリン酸」を加えたホワイトニング方法のことです。ポリリン酸は、食品にも含まれている安全な成分なのですが、過酸化水素に短鎖分割ポリリン酸を加えることによって以下の5つのメリットがあります!
※1※平成25年4月26日登録/国際特許 第5254375号「ポリリン酸と水溶性コラーゲンの複合体材料とその製造方法」
(https://patentscope2.wipo.int/search/ja/detail.jsf?docId=JP272824031)
ポリリンホワイトニングに使用される「ポリリン酸Na」には、歯の表面に付着した汚れを優しく浮き上がらせて剥がし落とす力と共に、歯の内部を漂白する「過酸化水素」の漂白効果を高める働きがあります。そのため、痛みやダメージの原因ともなる過酸化水素の濃度を低くして刺激を抑えながらも、しっかりと漂白作用を保ちます。
また、薬液によって着色するのではなく、歯の表面と内部それぞれを白くするため、キラキラとツヤ感のある、自然な白さの歯になれちゃうんです。
ポリリンホワイトニングをすると歯がポリリン酸でコーティングされます。ポリリン酸は、歯の汚れを落とすだけでなく、歯に汚れを付着するのを防ぐ働きもあります。そのため、白さを長持ちさせることができます。
歯を漂白するだけの普通のホワイトニングは、「過酸化水素」が歯の内部の色素を分解する際に脱水作用があるため、強い痛みを感じる場合があります。
ポリリンホワイトニングでは、漂白で脱水した部分にポリリン酸が潤いを与えることでダメージから守り、施術中・施術後の痛みを大幅に軽減させます。ただし痛みの感じ方には個人差があるため、注意は必要です。
普通のホワイトニングでは、「過酸化水素」が歯を漂白するときに脱水症状がおこります。そのため、施術後の歯は今まで以上に色素を水分と共に吸収しやすくなってしまうんです。
ですが、ポリリンホワイトニングの場合は、ポリリン酸Naが歯に潤いを与えながら漂白できるので、脱水状態が起きづらくなります。
そのため施術後すぐに食事をしてもOK。なんとコーヒーを飲んでも大丈夫なのだそうです。
普通のホワイトニングは、歯のエナメル質表面を細かい凹凸状態に変えることで、光を乱反射させ、歯の中の色を透けにくくし、白く見させる効果もあります。そのため、仕上がりは「すりガラス」のようなややマットな白さになります。
ポリリンホワイトニングは、歯のエナメル質の主成分である透明な「リン酸カルシウム結晶」で歯の表面を覆います。そのため、ツルツルした質感で、ツヤのある透明感の高い白さに仕上がります。
2022年8月10日時点で、「大東市 ポリリン」でGoogle検索した際に表示される歯科クリニックをピックアップしました。
参照元:大東歯科医院 HP(https://www.daito-dentalclinic.com/)
※2022年8月10日時点
大東歯科医院はミュゼホワイトニングの加盟店であり、ポリリンホワイトニングの施術を提供しています。低刺激で白い歯を目指せる点、色戻りしにくい点、虫歯や口臭の予防も期待できる点などが特徴です。
同院では予防歯科に力を入れている歯科医院。ポリリンホワイトニングを行うことによって歯質の強化も期待できます。ゆったりとくつろげる院内で丁寧にホワイトニングを行います。
同院では、診療室や待合室の空間作りにもこだわっています。診察室には空気清浄機、またアロマテラピーも導入。受付や待合室では美しい花が心を和ませます。
院内は明るく雰囲気も良くて歯医者が苦手な私にとても優しく接して下さいました。治療前には必ず衛生士さんが丁寧に分かりやすく治療内容を説明してくれます。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/Y3hkk9JpxNmtrbSRA)
治療の時でも歯のクリーニングをして頂けるので、いつもスッキリして帰らせてもらっています。定期検診でも通わせてもらっていますが、クリーニングが他の歯医者さんよりもすごく丁寧にして下さる事にビックリしました。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/1akftpzAccxdyNfu8)
虫歯でみてもらいましたがレントゲンやパネルを使って今の現状、治療方法を納得するまで説明してくださいました。歯のクリーニングもとても丁寧にしていただきました。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/pAqGTcqzkxJGV6DR8)
住所 | 大阪府大東市太子田1丁目11番6号 |
---|---|
アクセス | JR学研都市線「住道駅」より徒歩10分 |
診療時間 | 月~金 9:30~12:30 / 15:00~20:00 水 9:30~12:30 土 9:30~12:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 072-869-3333 |
参照元:まきここども歯科クリニック HP(https://makiko-dent.com/)
※2022年8月10日時点
同院では、分割ポリリン酸Naを使用したホワイトニングを提供しています。分割ポリリン酸Naは、ステインの除去効果や沈着防止効果に加えて、歯周病菌や虫歯原因菌に対する抗菌作用も併せ持っていると言われています。
同院では、わかりやすく丁寧な説明を心がけている点も特徴のひとつ。治療に関して知りたいこと、わからないことがあれば積極的に質問してみることがオススメです。
同院では、矯正治療も対応しており、矯正無料相談にも対応しています。子供の歯並びなどが気になっている、治療するべきかどうか迷っているといった場合にはいちど相談に行ってみると良いでしょう。
まきここども歯科クリニック
HPから
ホワイトニング情報を
check
まきここども歯科クリニックの口コミは見つかりませんでした。
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市扇町13-9 |
---|---|
アクセス | JR「住道駅」徒歩6分 |
診療時間 | 9:00〜12:30 / 14:00〜17:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日(祝日のある週は木曜診療) |
電話番号 | 072-873-1515 |
まきここども歯科クリニック
HPから
ホワイトニング情報を
check
2022年8月10日時点で、「大東市 ホワイトニング」でGoogle検索した際に表示される歯科クリニックの内、ポリリンホワイトニング以外の治療をしているものをピックアップしました。
参照元:いそがい歯科クリニック HP(https://www.isogai-dc.com/)
※2022年8月10日時点
いそがい歯科クリニックでは、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの3種類のホワイトニングを提供しています。ライフスタイルに合わせた形でホワイトニングが受けられます。
ひとりひとり歯の質や食生活も異なるため、ホワイトニングを希望する場合にはまずカウンセリングを受けることがおすすめ。カウンセリングは無料です。
土曜日と日曜日も診療を行っている点が大きな特徴。自分の休みに合わせて通院できる点も嬉しいポイントといえるでしょう。
私は今まで色々な歯科医院を転々としてきましたが数年前から磯貝先生に見てもらっています。磯貝先生はどんな些細な治療も懇切丁寧に説明していただいています。他の歯科医院ではそういった細かいところまで説明されることは無かったので満足しています。歯科衛生士の方々も非常に技術のある方ばかりです。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/3SKPXXzQUde6De1q8)
日曜日通院中の歯医者さんが休みだったので電話したところ快く対応していただきました。先生も優しく応急処置をしてくれました。近くに住む友人にお勧めさせていただきます
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/zLbrcAfKjBePr9y56)
初診でも、親切丁寧に対応いただいて、非常に良かったです。
引用元: Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/LGjZHe8RS9iyNszd8)
住所 | 大阪府大東市赤井1-4-3 ポップタウン住道オペラパーク3F |
---|---|
アクセス | JR学研都市線(片町線)「住道駅」より徒歩約5分 |
診療時間 | 月・水・木・土 9:30〜13:00 / 14:00〜18:30 金 9:30〜13:00 / 14:30〜19:30 日 9:30〜13:00 |
休診日 | 火曜・祝日 |
電話番号 | 072-875-0999 |
参照元:サカモト歯科医院 HP(https://sakamoto-dent.net/)
※2022年8月10日時点
それぞれのライフスタイルによって選べる3タイプのホワイトニングに対応。ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、デュアルホワイトニングを提供しています。
ホワイトニングの施術後、長期間放置するとだんだんと白さを失うため、同院では周期的なホワイトニングの施術を行っている点も特徴のひとつです。
同院では、患者としっかりと話をする中で希望を汲み取り、治療内容に患者が納得してから治療をスタート。痛みに配慮した治療を行っています。
レントゲンを撮った後も丁寧にレントゲン画像を見ながら説明して頂き、先生も忙しいながらもしっかりとご挨拶して頂きました。写真も沢山撮って頂き、しっかりと説明がありました。最近の歯医者さんはこんなに丁寧な診察や対応されている所は珍しいと思います。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/hGdS8kBQLj6nLTw29)
院内の雰囲気も良く、先生、衛生士さん、受付の方含め皆さんとても親切に対応して下さいました。初診ではカウンセリングや歯周病の検査等、非常に丁寧な診察でした。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/L8q1V8qag6MqMWLb8)
定期検診の際に、アドバイスもしてくれます。保険診療、保険外診療予算に合わせて提案をしてくれます。歯こそ一生物なので、今後ともお願いしたいと思っています。
引用元: Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/1LR76MGLrahCVgPK9)
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市扇町8-1 |
---|---|
アクセス | JR「住道駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 月〜水・金 9:00~13:00 / 14:30~18:30 土 9:00~13:00 / 14:30~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日(祝日のある週は木曜診療) |
電話番号 | 072-803-6350 |
参照元:医療法人翼翔会ヨクシオファミリー歯科住道 HP(https://yokucio-suminodo.com/)
※2022年8月10日時点
同クリニックでは、国内で多く導入されている「ビヨンドホワイトニング」を導入してオフィスホワイトニングを提供しています。短時間で白い歯を目指せるのが大きなメリット。
自宅でゆっくり、自分のペースでホワイトニングを進めたい場合にはホームホワイトニングがおすすめ。低濃度の薬剤を使用するためしみにくいこと、後戻りしにくい点がメリットとしてあげられる方法です。
同クリニックでは、現金支払いのほかにもクレジットカードやデビットカードでの支払いにも対応しています(保険適用内の治療については現金のみ)。
受付さんも親切ですし、クリーニングやブラッシング指導など、とても丁寧で気持ちよく通っています。最初は、定期メンテナンスのみ通うつもりでしたが、前から気になっていた歯列矯正の相談をしお話を聞いてみてやっぱりしたいと思い歯列矯正でもお世話になっています。
引用元:Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/idGsHa9eL7WWAur18)
今は3ヶ月ごとのメンテナンスに通ってますが、衛生士の方々も優しいく対応してくれています。受付の方も丁寧で、スタッフ教育がちゃんとなされているのを感じます。
引用元:Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/6gUqmk4hpPyriKDb9)
リ院内の雰囲気も明るく、歯医者さんの嫌なイメージは子供も感じていないので、行くことに嫌がることもありません。今後も大切な歯の為にお世話になりたいと思います。
引用元: Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/u5mb6ji47iXVCjdg9)
住所 | 大阪府大東市氷野1-17-46-1F |
---|---|
アクセス | JR「住道」駅より徒歩5分 |
診療時間 | 9:30~13:00 / 15:00~19:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 072-806-4618 |
参照元:岸田歯科医院 HP(http://www.kishida-shika.com/index.html)
※2022年8月10日時点
同院では、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類を用意しています。ライフスタイルや歯を白くしたい時期などさまざまなニーズによって選べます。
もし歯の変色度合いが強く、ホワイトニングでは十分な効果が得られない場合にはオールセラミックなどによる治療を行い白い歯にすることもできます。
快適に治療を受けられるような環境づくりに力を入れている点も同院の特徴。それぞれのチェアの間をゆったりと取り、靴のまま全てのフロアに入れるような作りとなっています。
今まで通っていた歯科医院より丁寧に診て頂いています。予約もある程度融通聞いて貰えます。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/5MGVYzkB33rtX8Ls8)
他院ではクリーニングしても2-3ヶ月もすればまた汚らしく汚れてきましたが、こちらの医院で教えて貰った方法で磨くようになってから茶しぶがつきにくくなって、もう半年ほどになります。
引用元:calooより抜粋(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270035840/reviews)
歯医者さんはとても親切で丁寧に説明をしてくれて、治療の方法もいろんな方法があり、どの方法にするか希望をきいてくれた。優柔不断な返事をしていると、ゆっくり考えさせてくれる時間をとってくれた。受付の人も親切で感じが良かった。
引用元:calooより抜粋(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270035840/reviews)
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市新町5-17 |
---|---|
アクセス | JR「住道駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 月〜水・金 9:00〜12:30 / 14:30〜19:00 土 9:00〜12:30 / 14:30〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 072-871-5367 |
参照元:パール歯科医院 HP(http://www.pearl-dent.net/)
※2022年8月10日時点
知覚過敏になるリスクを抑えた技術を採用したホワイトニングを提供していること、また施術時間も短く済むホワイトニングを提供している点が同院の特徴です。
同院では、通院で行うオフィスホワイトニング、自宅で行うホームホワイトニング、これら2つを併用するデュアルホワイトニングの3つの方法から選択が可能です。
同院では、ホワイトニングジェルの浸透を促すLED機器のレンタルにも対応しています。レンタルサービスを利用する場合には、カスタマーサービス専用ダイヤルを利用できます。
懇切丁寧 治療に対する熱意が素晴らしい!本気で歯を直したい方は是非相談をお勧めします。
引用元:Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/8ZZRvZ7Jmw8fuNtN7)
対応も丁寧でいい所です!
引用元:Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/pLR2BjUEXE2NcqUJA)
歯医者がとても親切し仕事が早いし、雰囲気が良かった
引用元: Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/5hxaaK9gTu3jtREM9)
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市寺川3-11-10 |
---|---|
アクセス | JR「野崎駅」より徒歩14分 |
診療時間 | 火〜金 9:30〜12:30 / 14:00〜17:30 土 9:30〜12:30 / 14:00〜15:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0120-880-461 |
参照元:フタニ歯科 HP(https://futani-dc.com/)
※2022年8月10日時点
歯の着色が気になる人に向けて、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類を提供しています。こちらの2種類を併用するデュアルホワイトニングにも対応しています。
色素沈着や喫煙などの影響で黒ずんでしまった歯茎を綺麗なピンク色にするガムブリーチングにも対応。レーザーによりメラニン色素に働きかけていきます。
同院では土曜日も診療を行っている点も特徴のひとつ。平日仕事の人も無理なく通院できるでしょう。
別の歯医者で気になる事があって色々探してフタニ歯科さんを見つけて行きました。院長先生がとても親身になって説明もわかりやすく対応していただきました。気になっていた治療も受けて今では快適な状態で過ごせています。
引用元:Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/7Cn6Br49t87cjbit6)
院長先生はじめスタップのみなさんにいつも大変お世話になっています。今回は2回目のインプラント治療となりましたが、前回と同じくスムーズに施術していただき感謝しております。今後もメンテナンスでお世話になります
引用元:Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/thLH51dai5nBWzGF6)
家族揃ってお世話になっている歯医者さんです。電話予約を受け付けてくれるので、院内での待ち時間もなく、痛い中院内で長いこと待つこともなく診察してもらえるので、すごく助かってます。
引用元: Googleマップより抜粋( https://goo.gl/maps/koo7Av29Zr1rabo7A)
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市浜町9-15 1F |
---|---|
アクセス | JR学研都市線(片町線)「住道駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 月・水〜金 9:30〜13:00 / 15:00〜20:00 土 9:30〜13:00 / 14:00〜17:00 |
休診日 | 火曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 072-889-1182 |
参照元:ごりょう歯科 HP(http://www.goryou-shika.com/)
※2022年8月10日時点
虫歯治療や審美歯科、予防歯科の他にホワイトニングにも対応。同院では歯科医院で行うオフィスホワイトニングに対応しています。
同院の診療室はセミオープンの形となっています。圧迫感がない空間でリラックスしながら治療が受けられます。
同院では、事前カウンセリングにより治療内容をしっかりと説明。患者が納得してから治療をスタートしていきますので、治療するかどうか迷っている方は一度相談してみることがオススメです。
今回歯石を取ってもらいました。時間をかけて丁寧に取ってもらえたことと、歯ブラシの使い方指導がわかりやすくてよかったです。
引用元EPARKより抜粋(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006574/tab/7/)
虫歯の治療のために、こちらを受診しました。こちらの歯科を選んだきっかけは、土曜日も診察を行っていたからです。平日は忙しく、なかなか時間が取れない私にとって、土曜診察は助かります。もちろん、治療も満足のいくものでした。
引用元EPARKより抜粋(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006574/tab/7/)
奥歯の詰め物が取れて放っておいたせいか虫歯が酷くなり、こちらに受診しました。歯医者は痛いというイメージしかありませんでしたが、こちらは治療前に納得がいくまで丁寧に説明してくれましたし、抜歯せずに治せたので満足しています。
引用元EPARKより抜粋(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006574/tab/7/)
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市御領3丁目8番20号 |
---|---|
アクセス | JR「住道駅」より車で13分 |
診療時間 | 火・水・金 9:00~12:30 / 14:30〜17:00 / 17:30〜19:30 土・日 9:00~12:30 / 14:30〜17:00 |
休診日 | 月曜・木曜・祝日 |
電話番号 | 072-869-4618 |
参照元:橋本歯科クリニック HP(https://www.dental-hashimoto.jp/)
※2022年8月10日時点
専用の薬剤を用い、自宅などで空き時間を使って歯を白くしていくホームホワイトニングに提供。白さを継続させたいと考えている方にオススメ。
「何でも話したくなる楽しい歯科医院」をモットーとしている同院。患者とのコミュニケーションを大切にし、患者が希望する治療やライフスタイルを知った上でそれぞれにあった治療方法を提案します。
月曜・火曜・木曜・金曜は19時まで受付(診療は19時30分まで)。さらに土曜日も午前中は診療を行っていることから、さまざまな人が通いやすいクリニックであると言えるでしょう。
治療が早くて、丁寧です。住道駅から少し離れているので、予約が取りやすくて便利です。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/QcrquUDhDG9mE7jCA)
知人から紹介で通院してます。虫歯の治療も早く無痛で患者の状況を聞いてもらい、対応してもらいました。かかりつけの歯科として利用したいと思います。
引用元:Googleマップより抜粋(https://goo.gl/maps/UqpZg5KtxsK53p6e9)
歯科衛生士の方は親切・丁寧で気持ちよく施術をしてくれていました。
引用元:calooより抜粋(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270035890/reviews)
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市栄和町1-22 |
---|---|
アクセス | JR片町線「住道駅」より徒歩8分 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:00〜12:00 / 14:30〜19:30 水 9:00〜12:00 土 9:00〜13:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 072-871-0102 |
参照元:こんどうけいた歯科 HP(http://kondou-keita-dental.com/)
※2022年8月10日時点
患者の話をじっくりと聞くことを大切にしている同院。さらに治療を行う際には治療計画を丁寧に説明することにより、不安なく治療が受けられるように対応しています。
同院では良質の治療を提供するために充実した治療設備を用意しています。麻酔が必要な治療の場合には、麻酔用電動注射器と極細針を使用することで患者の負担を軽減します。
診療室は半個室となっておりプライバシーに配慮。気軽な気持ちで楽しく通院できるように、同院では医療サービスの向上に努めている点も特徴です。
仕事をしている身なので土日診療してくれるのがありがたかったです。歯科衛生士さんも歯磨きのやり方を丁寧に教えてくれたので今でも実践しています。
引用元calooより抜粋( https://caloo.jp/hospitals/detail/4270004523/reviews)
HPに記載なし
住所 | 大阪府大東市末広町7-6 |
---|---|
アクセス | 「住道駅」南口より徒歩4分 |
診療時間 | 月〜金 9:30~13:30 / 15:30~20:00 土・日 9:30~14:30 |
休診日 | 火曜・祝日 |
電話番号 | 072-812-6284 |