ホワイトニングの施術を受けるときは、デメリットについて理解を深めておきましょう。ここでは、ホワイトニングの注意点を紹介していきます。
虫歯や歯周病などがある場合は、薬剤がしみ込んで痛みが生じたり、薬剤の刺激によって神経に悪影響を及ぼしたりする恐れがあります。虫歯や歯周病に気づかないまま施術をすると、口腔内の状態が悪くなる恐れがあるので注意が必要です。歯科クリニックならば事前に歯の状態をチェックしてくれますが、市販のホワイトニングやサロンでのセルフホワイトニングでは要注意です。
日本人は歯のエナメル質が薄いとされているため、ホワイトニングを行うときは濃度や施術法に気をつける必要があります。同じ薬剤を使用していても、一人ひとり口腔内の状態は異なるので、影響がない人と知覚過敏を起こす人と反応は様々です。少しでも口腔内の状態に不安があるなら、歯科医師に口腔内の状態をチェックしてもらうと、安心して施術を受けられるでしょう。
実はあまり知られていませんが、ホワイニングにアレルギー反応を持つ人もいます。
無カタラーゼ症と呼ばれる遺伝子の病気で、過酸化水素を分解できない体質のため、ホワイニング剤を使用すると口腔内に壊疽性潰瘍ができるリスクがあります。無カタラーゼ症の発現率は0.001%以下とかなり低いですが、安全に施術を受けるためにも、信用できる医師のもとで施術を受けるのがおすすめです。
大量の歯石が沈着している場合は、ホワイトニングの施術を受けても効果が感じられない可能性があります。汚れが薬剤の浸透を阻害するため、着色汚れを落としにくくなります。事前に歯科クリニックで歯石を除去してからホワイトニングを受けると、薬剤の効果を高められるでしょう。
ただし、歯石を除去した直後にホワイトニングを行うと、歯根が露出しているため、薬剤がしみるので注意が必要です。時間に余裕がある人は、歯石を除去してから2週間ほど期間を空けてホワイニングを受けるのがおすすめです。
歯や歯茎を誤って傷つけたり、知覚過敏が起きたりと、ホワイニングによるリスクは少なからずあります。将来に向けて1本でも多く歯を残すために、口腔内の状態を悪化させない取り組みが大事です。
刺激のある施術だからこそ、信頼性の高い歯科クリニックでホワイニングをしてもらうのがおすすめです。ついでに口腔内の状態を確かめてもらえるため、自分でも気づかなかった虫歯や歯周病を早期発見する良い機会になるでしょう。